jlpt N2 语法 19 20160701

144.背 も 高 ければ 顔 も かっこいい。

145.身なり もかまわず 出かける。

146.だって女の子だ もの。

147.この絵には美しい ものがある。

148.二度と乗る ものか。

149.中高生はよくたべる ものだ。

150.雨が止まない ものだから 買い物に行けない。

 

もかまわず

<接续>

1. 名词+もかまわず

<意味>

1. 不介意;不在乎;不顾。

人に迷惑もかまわず、電車の中で携帯電話で話している人がいる。

 

もの

【名词】 物,物体,物品;事物,事情;语言,话,书,文章;道理,事理;所有物;了不起的事情(事物);鬼魂,阴魂;模糊地指称某种事情、对象。

【接头/接尾】 表示属于该内容的物品、状态或作品;者,人,接在其他名词之后使用。

【接续助词】 =もん(接用言终止形后)说明原因、理由。

【终助词】 =もん(接句末终止形后)用于表示讲解、申述,含有不满、恼恨、撒娇等语气。

详细释义

名词

1. 物,物体,物品。(物体、物品)。例句

ものを大切にする。 点击发音

珍惜物品。

この部屋にはいろいろなものがある。 点击发音

这个房间里有各式各样的东西。

2. 事物,事情。(何かの事柄、物事)。例句

ものは試し。 点击发音

做事要敢于尝试。

3. 语言,话,书,文章。(文章。また、作品)。例句

ものを読む。 点击发音

读文章。

4. 道理,事理。(物事の筋道、道理)。例句

もののわかった女。 点击发音

明白事理的女人。

5. 所有物。(所有物、持ち物)。例句

勝利はすでに我が方のものだ。 点击发音

胜利已经属于我们。

この鉱山は今国家のものになった。 点击发音

这座矿山现在归国家所有了。

6. 了不起的事情(事物)。(取り上げる価値のある対象。ひとかどの存在)。

7. 鬼魂,阴魂。(鬼や悪霊など、正体のとらえにくい対象を畏怖していう語)。例句

人をじゃまもの扱いにする 。 点击发音

把人当做讨厌鬼。

8. 模糊地指称某种事情、对象。(対象を具体的に表現せず、漠然という語)。

接头/接尾

1. 表示属于该内容的物品、状态或作品。(その種類にはいる品物、作品の意を表す)。例句

もののあわれを知る年ごろ。 点击发音

多情善感的年龄。

2. (接形容词、形容动词)不由得……,说不清为什么……。(形容詞や形容動詞の語幹に付く)。例句

もの寂しい 点击发音

总感到寂寞

もの悲しい 点击发音

总感到悲伤

3. 者,人,接在其他名词之后使用。(多く、他の語句による修飾を受ける)。例句

そのようなものはいない。 点击发音

没有那种人。

わたしのようなもの。 点击发音

像我这样的人。

终助词

1. =もん(接句末终止形后)用于表示讲解、申述,含有不满、恼恨、撒娇等语气。(不満・うらみ・あまえ・訴えなどの気持ちを込めて、理由を述べる)。例句

彼はわたしを畜生のように扱うんですもの、わたしだって面白かろうはずはありません。 点击发音

他拿我当畜生看待,能叫我不闹心吗。

接续助词

1. =もん(接用言终止形后)说明原因、理由。(理由を表す)。例句

だって知らなかったんだもの。 点击发音

因为我不知道。

一緒に行ってください、ひとりで行くのはこわいもの。 点击发音

请你同我一块儿去吧,我一个人去有点害怕啊。

 

ものがある

<接续>

1. 动词连体形(现在时)、形容词连体形(现在时)、形容动词连体形(现在时)+ものがある

<意味>

1. 感到…;感觉…;确实是。

この絵には人を引きつけるものがある。/感到这张画的确有吸引人的东西。

 

ものか

<接续>

1. 动词连体形、形容词连体形、形容动词连体形+もの(です)か

2. 名词+な+もの(です)か

<意味>

1. 决不会。表示强烈的否定。

あの絵が名作なものか。ピカソの模倣にすぎない。/那幅画决不是名画,只不过是模仿毕加索罢了。

あの人が人の忠告なんか聞くものですか。/那个人决不肯听别人的忠告的。

「歯医者に行くのがこわいんでしょう。」「こわいもんか。時間がないだけだよ。」/“你是怕去看牙医吧。”“我会怕吗?不过是没时间罢了。

「ご迷惑じゃありませんか。」「迷惑なものですか。ぜひいらっしゃってください。」/“会不会很麻烦?”“麻烦什么?请一定光临。

君なぞに負けるものか。/我哪能输给你。

彼の言うことなど信用するものか。/我哪能相信他说的呢;我才不信他说的呢。

どこにこのような人がいるものか。/哪里有这样的人呢?

いくら君が来いと言ったって行くものか。/无论你怎么叫我去,我才不去呢(怎能去呢)。

2. 注意:口语、亲密的人之间常用「~もんか」「~もんですか」。

 

ものだ

1. 表示感叹、叹息、深感……。

いつか京都に行ってみたいものだ。

時間のたつのは早いものですね。

2. 认为是当然的,常识时使用。(そうあることが当然だの意を表す)。例句

地震の時は、誰でも慌てるものだ。 点击发音

地震的时候,谁都会慌张的。

年末は、誰でも忙しいものだ。 点击发音

年末谁都会很忙。

3. 劝告,轻度命令。例句

人の話はよく聞くものです。 点击发音

应该仔细听别人的话。

4. 用于回想起述说过去的情形以及经常发生的事时使用。(過去から現在までの時の流れを意識した上で現在の状態を詠嘆的に捕らえること)。例句

この辺は、昔は静かだったものだ。 点击发音

这一带,以前很安静。

 

ものだから

<接续>

1. 动词连体形、形容词连体形、形容动词连体形+ものだから

2. 名词+な+ものだから

<意味>

1. 因为…;由于…。理由。是主观强调原因,理由的作用,往往带有辩解的语气,常用于辩解的场合。

事故で電車が遅れたものですから、遅くなってすみません。/因为交通事故电车延误,所以来晚了,对不起。

日本の習慣を知らないものですから、失礼なことをするかもしれません。/由于不知道日本的习俗,可能有失礼的地方。

あまり悲しかったものだから、大声で泣いてしまった。/因为过于悲伤而大哭起来。

家が狭いものですから、大きい家具は置けません。/因为房间太小而不能放大的家具。

一人っ子なものだから、わがままに育ててしまいました。/因为是独生子,所以惯得很任性。

发表评论